Concept

東京、埼玉で民間救急サービスを行っております

車いすや寝台に乗ったままでも病院移動やお出かけが可能です

東京都、埼玉県内で民間救急サービスを行っております。緊急を要する患者様の移動ではなく、状態は安定しているが医療処置継続したままであったり車いすやストレッチャーに乗ったまま転院や入退院の移動を行ったり、お出かけをしたりする際にご利用いただけます。

また、旅行や冠婚葬祭などのイベントへ出席したい際にも非常に便利です。講習を受けた職員が同乗し、患者様の快適で安全な移動をサポートいたしますので、ご利用を希望される患者様・ご家族様は事前にご予約ください。都内発着のご利用であれば、ご希望の場所までお伺いいたします。

東京、埼玉発着のご利用を対象に民間救急サービスを提供いたします

都内、埼玉県を中心に民間救急サービスに従事しております。入退院やお出かけの足として、さまざまな方にご利用いただいてまいりました。寝台ストレッチャーや車いすが欠かせない方や寝たきりの患者様、さらに点滴などの医療継続が必要な方も設備の整った医療特化型患者輸送車でお伺いするため、安心してお任せいただけます。また、通常の介護タクシーでは移動が難しい方も、都内が発着地の移動であればスタッフが希望日時に患者様のところへお伺いいたします。

羽田空港や東京駅など、遠距離のお出かけをサポートする依頼も多数承ってまいりました。また、通常の交通機関では移動が難しい方にもお出かけの喜びを感じていただきたいと考えております。今後も安心・安全を第一に、患者様の輸送や介助サービスに尽くしてまいります。

東京、埼玉発着であれば各所へ民間救急のスタッフが向かいます

板橋区、川口市から患者様を訪問しております。民間救急の活動資格が都内であるため、東京都、埼玉県(一部を除く)が発着地点となる移動であれば対応可能です。各地の病院はもちろん羽田空港や皇居など、お出かけの足としてご利用ください。さまざまな設備を積載した医療特化型患者輸送車で、患者様の移動をサポートいたします。

持病をお持ちの方の病院移動や一時退院などで多数の利用実績がございますが、地方への帰省や冠婚葬祭など行事への出席でもご利用いただきたいと考えております。車いすやストレッチャーのまま、歩けない方でもご利用いただけるのが大きな特長です。介護の必要な方が安全に出かけられるよう、安全運転と丁寧な介助に努めますので、お困りの際はぜひご用命ください。お電話で希望日時と場所をお伺いいたします。

民間救急サービスの概要について簡単に紹介いたします

民間の救急サービスについては、介護タクシーとは異なりまだ詳しく知られておりません。多くの方に提供するサービスの内容について知っていただきたいと考えており、ギャラリー形式でサービスの内容や専用の車を公開いたします。移動中は医療行為こそできませんが、医療特化型患者輸送者の各種設備で患者様の応急手当や介助が可能です。車いすやストレッチャーに乗ったままでの移動も問題なく行えますので、介護タクシーで移動が難しい方も安心してご利用ください。

同乗する職員も患者様の安全を確保できるよう、必要な講習を修了しております。点滴や酸素吸入など、医療継続が必要な患者様の移動も可能ですので、遠慮なくご連絡ください。旅行や転居などの遠方への移動のサポートや近郊への帰省といった幅広いニーズにお応えいたします。

民間救急に寄せられた患者様の声を紹介いたします

これまでご利用いただいた患者様・ご家族様からの喜びの声を一部紹介いたします。特に多く寄せられるのは、旅行や冠婚葬祭などのイベントなど、サービスを利用しなければ実現が難しかったお出かけをお手伝いした際の感謝の声です。自力で歩けない方やストレッチャーでの移動が必要な方も快適に目的地まで移動できるため、非常に喜ばれております。これからも患者様やご家族様にお出かけの楽しみを感じていただけるよう、精一杯安全な移動を心掛けてサービスを提供いたします。

車内にはさまざまな装備を備えており、専任職員も患者様の容態を気遣いながら乗車いたしますので、ご安心ください。また、東京都内、埼玉県内(一部を除く)発着であれば目的や場所を問わずご利用可能なサービスであり、病院・自宅以外でもご希望の場所へ患者様を輸送いたします。

民間救急スタッフが執筆する公式ブログです

都内で患者様の移動をサポートしているスタッフが、ブログを執筆しております。サービスの概要やこれまでご活用いただいた事例についてわかりやすく紹介いたします。サービスについてより多くの方に知っていただき、気軽に利用してもらいたいと考えておりますので、ぜひお読みください。また、気軽にお読みいただける記事を定期的に更新しているため、たくさんの方に喜ばれております。もちろんブログへの感想やリクエストもお待ちしております。

ブログでサービスを知り、利用してみたいという方はお電話でご連絡ください。通院や転院のときだけでなく、旅行や帰省、冠婚葬祭などに伴う移動も柔軟に対応してまいります。移動に不安を抱いている患者様の安全と安心のために、経験豊富なスタッフが力をお貸しいたします。