救急車で運ばれた後(帰宅できない)

query_builder 2020/09/03
ブログ
パル移送サービス
怪我や病気で緊急性が高く急遽、救急車を呼ぶことはあると思います。

ですが医師の診断や治療の結果、入院が必要がなく帰宅するケースが60%程度あると言われています。

「帰宅していいです」と言われてもどうやって帰ればいいのか方法に悩む場合があります。

例えば、寝たきりの状態なので家族が自家用車では連れて帰れない。痛みが残っていて動かすのには不安がある。自宅には段差や狭い場所があり運ぶことが困難である。家庭の都合で誰も手伝うことができない。などの様々な問題があります。

そこで搬送のプロである民間救急や介護タクシーであれば寝たまま、車椅子のまま自宅のベットまで介助することが可能です。

我々は東京都の板橋区を中心に活動してますのでお困りの時は参考にしてください。

NEW

  • 全民救患者搬送協会 通常総会

    query_builder 2023/07/03
  • 民間救急・介護タクシーはどんな時に依頼できる?呼べばいい?

    query_builder 2023/06/20
  • インスタグラム始めました

    query_builder 2023/06/07
  • イベント救護待機 

    query_builder 2023/06/05
  • コロナ渦明けで民間救急の今後対応 

    query_builder 2023/05/07

CATEGORY

ARCHIVE