民間救急ならでは。
query_builder
2021/12/29
ブログ
皆さん、おはようございます!
いや、こんにちは?
いいえ、こんばんは?
サブ1、2度目の登場です。どうぞ。
今日は、民間救急ならではのお話をしたいと思っています!!
民間救急では、転院搬送等で長距離の移動を車両で行うことがあります。
例えば、東京都内から愛知県内でしたり、北は青森、西は大阪まで車両で行ったことがあります。
最近よく、静岡に行きます。
東名高速で、「70代を高齢者と言わない街大和市」の横断幕を何回も目にします。。😊
結構遠いものですね💦
転院するための患者さんのためなら、なんともないです!(体力使います)
今日は私が搬送終わりに寄った西方面のサービスエリアでおススメの場所、トップ3を紹介します!
まずは、
第3位 駿河湾沼津SA
理由としては、そこまで広くないですが、景色が綺麗で、風当たりが良いです!!リラックスするにはもってこいです!!
第2位 岡崎SA
理由としては、スターバックスもあったり、お土産屋さんが、とにかく広いです!!トイレも新しいのか、とにかく綺麗で使用しやすいです!
駐車場も広いのでご安心を。
第1位 足柄SA
理由としては、おでんですね。。。
足柄SAのおでんは、とにかく美味しいです!!味噌をつけて食べるとなおさら美味しいです!!カロリーも低くてタンパク質もとれますよ。
皆さん、ドライブ中疲れたら寄ってみてください。
#早めの休憩を
NEW
-
query_builder 2023/07/03
-
民間救急・介護タクシーはどんな時に依頼できる?呼べばいい?
query_builder 2023/06/20 -
インスタグラム始めました
query_builder 2023/06/07 -
イベント救護待機
query_builder 2023/06/05 -
コロナ渦明けで民間救急の今後対応
query_builder 2023/05/07